コンドルタクシー

夢を追う人も働きやすい!働き方を選択できるタクシー会社
おすすめポイント
ポイント1 | 未経験でも、月収40万以上 |
ポイント2 | ライフスタイルに合わせて働くことができる |
ポイント3 | 初心者でも安心のサポート体制 |
求人情報
給与 | 月収25~45万円以上可 ・研修期間中(2種免許取得期間含む)は日給あり |
応募資格 | 普通(1種)免許取得者(3年以上・AT限定でも可) 2種免許取得者 |
待遇 | ・マイカー通勤可 ・2種免許取得と地理試験(*1)のための養成講座あり(100%合格、2種免許取得は会社負担) ・全車に最新型カーナビ搭載 ・ソフトバンクと共同開発した3G携帯電話回線網を利用したIP無線システム、オペレーターによるサポート完備 ・制服貸与 ・女性ロッカー/シャワールーム完備 ・寮もしくは、住まいの相談も可 (*1)※以前はタクシー乗務員の取得要項として、東京都・大阪府・神奈川県で「2種免許取得、および地理試験への合格が必要である」となっていましたが、2024年2月29日付けで地理試験の廃止が決まりました。 (参考元:https://www.tokyo-tc.or.jp/driver/geography.html) |
勤務形態 | 勤務日数・時間は相談に応じて柔軟に対応 |
勤務地 | 〒176-0002 東京都練馬区桜台3丁目10-8 |
アクセス | 有楽町線・副都心線「氷川台駅」徒歩5分 |
コンドルタクシーへのアクセス
気軽に呼べる地域に根差したタクシーを信条とするコンドルタクシーは、送迎はもとより、本当の意味で地域に根差す存在になることを目指しているタクシー会社です。そんなコンドルタクシーでは警察署や区役所などと連携して、ラッピングカーやイベントなどを通して防犯や交通事故防止を呼びかけたり、小学生の職業体験にも積極的に参加してきました。
このように地域と密接に関わるコンドルタクシーですが、ドライバーの働き方はどのようになっているのでしょうか?
CONTENTS
コンドルタクシーの口コミ・評判
コンドルタクシーでは、タクシードライバーが快適に仕事を始められるように地理試験や住宅のサポートを行っているのですね。タクシー業界未経験の方や地方出身の方にもおすすめできるのではないでしょうか。 コンドルタクシーは、無線配車やリピーターの顧客が多く、稼ぎやすいタクシー会社です。昼間の営業は無線配車で全てまかなえてしまうといいますから、期待できると思いますよ。
社長の昔の乗馬クラブのつてで芸能関係との太いパイプがあり、映画のラッピングタクシーや可愛すぎるタクシードライバーさんの移籍などで、若い乗務員が増えつつあり、若さに任せた営業で売上も向上し、会社全体に勢いがある。
コンドルタクシーには、やる気にあふれるタクシードライバーが揃っているようですね。周囲の人と切磋琢磨して、売上を増やしていきたいという方は、ぜひ注目してみてください。 都内には3か所の営業所があり、通勤しやすいところを選べるのが嬉しいところです。サポートも充実しており、無理なく働きたい方にぴったりのタクシー会社です。
コンドルタクシーの特徴①未経験でも高収入を得られる
コンドルタクシーでは、ドライバー経験がなくても頑張り次第では月収40万円以上もらえます。勤務日数が限られている方でも、月8回出勤して月収25万円稼ぐことも不可能ではありません。
なぜこれほどまでに待遇がいいのか、その理由としてコンドルタクシーの無線配車が都内トップクラスであることが挙げられるでしょう。無線配車とは、お客さんの要望によってタクシーを割り当てる仕組みのことで、お客さんに呼び出された場所に行くことで効率よく乗せられます。
コンドルタクシーには、月に300件もの無線配車をするドライバーもおり、無線配車だけで業務の件数がまかなえます。待ち時間がないため必然的に多くの人を乗せられるので、利用客探しに時間を浪費する心配がありません。
そしてコンドルタクシーはリピーターが多く、つねに多くのお客さんに利用されてきました。そのため、スタッフにも十分な給料を支払えるのです。
給料がいいと「ノルマがあるのでは?」と不安になる方もいると思いますが、コンドルタクシーではノルマは一切ありません。自分の働きたい時間だけ働けるので、心に余裕をもつことができるでしょう。
コンドルタクシーの特徴②生活に合わせて働き方を選択できる
家族との時間をきちんと取りたい方や、仕事と生活のバランスを上手に取りたい方もいるでしょう。それは、働くうえで当たり前であるべきものだとコンドルタクシーは考えています。
コンドルタクシーは、都内の3か所に営業所があり、練馬区、板橋区、大田区のなかから自分が働きやすい場所を選べます。通勤しやすい場所から選択できるので、無理なく働けるでしょう。
また、プライベートで使用している車を使いたい場合や電車通勤を希望する場合には、その希望を最優先しています。それぞれがもっともストレスのかからない方法で通勤できるように、働き方を選べるのがコンドルタクシーの魅力でしょう。
コンドルタクシーの特徴③コンドルタレント名鑑
コンドルタクシーでは、俳優や女優として夢を追う人たちを応援しています。そのため公式サイトでは、コンドルタレント名鑑として俳優や女優を目指す人たちをチェックすることができるでしょう。
コンドルタクシーは、別の仕事をしている人たちが働きやすいように、働き方を選択できるのが魅力です。実際に、俳優や女優の仕事だけでは食べてはいけない人たちが、タクシードライバーとして働きながら夢を追っています。
公式サイトで名前と顔を広めてくれるので、ほかの会社で働くよりも自分の夢に近づけるでしょう。そのため、「芸能界で活躍したいけどうまくいっていない」という方は、コンドルタクシーで働きながら夢を追うのがおすすめです。
コンドルタクシーの特徴④初心者でも働きやすいサポート体制
コンドルタクシーでは、タクシードライバー未経験の方も採用しています。初心者でも安心して働けるように、サポートの強化を徹底しています。
コンドルタクシーの車両には最新のカーナビが搭載されているので、道に自信がなくても問題ありません。しかも、使いやすいカーナビなので、ナビ自体をあまり利用したことのない方でも安心でしょう。
万が一カーナビを使用しても道に迷ってしまった場合には、無線配車室にいるオペレーターに問い合わせができます。専門のオペレーターが目的地までの道のりを案内してくれるので、困ったときの助けになるでしょう。
コンドルタクシーでは、携帯会社大手のソフトバンクと共同開発して、新しいIP無線システムを開発しました。この無線システムは、3G携帯電話回線網を使用しているので、首都圏であればほとんどの場所でつながります。
少し離れた場所へ送迎する際も、最新のナビが丁寧に案内してくれるでしょう。
コンドルタクシーの特徴⑤住まいの相談可能
転職する際に気になるのが、住まいから通いやすいかどうかです。特に転職を機に引越しを考えている方は、住まい選びで頭を悩ませることもあるでしょう。
コンドルタクシーでは、そのような悩みをもつ方のために住まいの相談も受け付けています。社員寮に住んでいた方、地方から上京した方なども多いので、住まいの相談を受けてくれるのは安心でしょう。
また、住まいの紹介は個々のライフスタイルに合わせて提案することも可能です。ひとり暮らしの方や家族で暮らす方など、どんな方でも相談にのってもらえるでしょう。
コンドルタクシーの特徴⑥サポート体制万全
コンドルタクシーの特徴は、タクシー運転手初心者の方でも積極的に採用している点です。初心者の方が安心してドライバーとして働けるように、資格試験のサポートをしています。
2種免許の取得可能
コンドルタクシーに入社すると、2種免許を取得できます。2種免許とは、タクシーのようなお客さんからお金をもらって運転するドライバーにとって必要な免許です。
2種免許は、一般的な自動車を運転するために必要な1種免許より、取得するのは難しいでしょう。なぜなら、お客さんを乗せて運転するプロのドライバーになるための免許だからです。
こうしたことからコンドルタクシーでは、社員が短期間で2種免許を取得できるように、徹底した養成環境を整えています。このような取り組みから、2種免許の取得率は100% という驚異的な数値を実現させており、その指導の質の高さは折り紙付きといって差し支えないでしょう。
また、2種免許取得のための試験費用も自社負担で対応しています。タクシードライバーになるために2種免許の取得を考えている方は、コンドルタクシーに入社してから試験を受けるとお得です。
地理試験の取得可能
コンドルタクシーに入社すれば、地理試験を受験することもできるでしょう。地理試験とは、タクシードライバーとして担当している地域の地理に詳しいかどうかを判断するための試験です。
タクシードライバーは、お客さんを正確な場所にいち早く送り届けるのが仕事なので、担当する地域の地理に精通していなければなりません。
どの場所でも必要な試験ではありませんが、コンドルタクシーが担当している練馬区、板橋区、大田区では地理試験の取得が必要です。そのためコンドルタクシーでは、地理試験合格のためのサポートも行っています。
また、コンドルタクシーでは養成期間も日給が支給されます。試験合格のためのサポートを受けながら、お給料までもらえる会社は多くありません。
まずはエントリーしてみよう!
今回は、コンドルタクシーの特徴についてご紹介しました。
コンドルタクシーは、未経験でタクシードライバーになりたいと考えている方を応援しています。タクシードライバーになるうえで必要な、2種免許や地理試験に合格するための養成期間を設けているので、未経験の方でも安心でしょう。
また、ライフスタイルに合わせて働けるので、違う夢を追っている方でも働きやすい環境です。俳優や女優など別の夢を追っている方でも、スケジュールと相談しながら働けるでしょう。
この記事を読んでコンドルタクシーに興味をもった方は、公式サイトからエントリーしてみてください。
利用者の口コミ
最近テレビで良く見かけます!
いつもGoタクシーを使ってますが、決まった時間に事前に予約をしたく、
配車サービスを予約させていただきました!
テレビで見た社長さんの人柄が良かった通りで、ドライバーさんも人当たりが良く親切で、とても気持ちの良い送迎をしてくださいました!
事前に時間指定で予約でき、電話ひとつで迎えに来てくれる配車サービスは、便利ですよね。どんな方がドライバーさんなのか不安な方もいるかと思いますが、人当たりがよく親切な方だと安心して送迎を任せることができますね。
約束の時間前に自宅の玄関前に来てくれたおかげで、
余裕を持って目的地まで行くことができました。
初めて配車サービスを予約して利用しましたが、またお願いしたいと思っています。
この方は、初めて配車サービスを利用したようです。時間を指定できるのが配車サービスの魅力ですが、予定の時間より早めに来てもらえると、その分早く出発出来て助かりますね。
- 迷った方にはこの会社がおすすめ!
-
日交練馬株式会社
日交練馬は、業界トップクラスの売上を誇る日本交通グループ。大手グループならではの数多くの専用乗り場やタクシーチケット契約、圧倒的無線配車件数を誇っているため、未経験からのスタートでもしっかり稼ぐことができ、異業種・異業界からの転職者も少なくありません。